ファンタジーリアルタイムSLG 『HORNS MARCH』
飛竜に乗った騎士『ホーンナイト』を擁することで力を伸ばしてきた強国、メルヴァ連邦。
主人公トーニ・クラウズも竜に乗る者の一人である。
ある日のこと、トーニは連邦の有力諸侯の一人、フェリクス公から、辺境都市フィルノーグまで、ある人物らを迎えに行って欲しいとの命を受ける。
いざフィルノーグまで足を運んで話を聞くと、その人物は『竜使いの末裔』という特殊な人間なのだという。
だが、実際に出てきたのは、寺院で育てられていた一見普通の3人の少女たちだった。彼女らが、本当にフェリクス公のいう人物なのか、にわかには信じられなかった。
そこへ、謎の部隊の奇襲攻撃。
混乱の中、初めてホーン(飛竜)に乗る少女たち。
しかし、彼女らの操る竜は、圧倒的な戦闘能力で敵を返り討ちにしてしまう。
そして、謎の追っ手の追撃を受けながら、フェリクス公の待つ首都ゼダンへの旅が始まった。
![]() |
戦闘はリアルタイムのSLGとして進行します。 刻一刻と移り変わる戦況を見ながら、三人の『竜使いの末裔』と、母艦の飛空艇に適切な指示を出していくことが要求されます。 |
主人公自身もホーンに騎乗しており、直接戦闘に参加できます。一緒に攻撃を行ったり、また、窮地に陥った仲間を助けたりしながら、協力して道を切り開いてください。 各ミッションに設定された勝利条件を満たすとクリアとなります。 |
![]() |
主人公 トーニ・クラウズ
メルヴァ連邦軍人。フェリクス公から「竜使いの末裔」計画の実験体を、辺境都市フィルノーグに迎えにいく命を受け、そこで事件に巻き込まれる。軍では数少ないホーン(翼竜)に乗れる人間。メルヴァ軍には、同じくホーンに乗れる『ホーンナイト』たちがいるが、彼らとトーニの関係は謎。
![]() |
ティア 『竜使いの末裔』の一人目。活発、勝気な女の子で、どんな場所でもいつも一番乗り。戦闘では、高い旋回性、運動性を誇る。 |
ミユ 『竜使いの末裔』の二人目。3人の中でも、落ち着いたお姉さん風の女の子。主人公からの信頼も厚い。 戦闘では長距離からの射撃を得意とする。耐久力と運動性はやや低め。 |
![]() |
![]() |
ユフィ 『竜使いの末裔』の三人目。ややおバカ気味な女の子。いつもティアのつっこみに耐えている。 戦闘でも、もっとも高い耐久力を持つ。運動性は平均的。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要機器 |
Windows98/Me/2000/XPが動作するPC |
推奨スペック |
CPU: PentiumIIIまたはCeleron 500MHz以上。 ビデオカード: 3Dアクセラレーション対応のビデオカード(GeForce2以上推奨)。 ジョイパッド: アナログ方向1 + デジタル方向1 + L/Rボタン + 6ボタン以上を持つジョイパッド。 (ThrustMaster FireStorm DualPower、PlayStation用DualShock等を推奨) 当方で動作を確認したビデオカード GeForce2 MX400 |
初売: コミックマーケット64 (2003/08/16)
18歳未満の方は購入できません。