2000年冬新作
![]() |
舞台は温泉街… 機密文書の輸送の仕事を受け出発した一行だったが ときめきファンタジーメカアクション |
敵襲だ! パーティー仲間と一致協力 |
![]() |
![]() |
戦闘だ! 各種新兵器登場 |
休息だ! 戦いの谷間の憩いのひととき(^^) |
![]() |
![]() |
対戦だ! 鍛えた操縦テクを競う |
必要機器
Windows95/98/Me/2000が動作するPC
65536色の画面モードを持ち、Direct3Dが正常動作する必要があります。
PCM/MIDI音源対応。メモリ48MB以上要。DirectX5以上要。
インストール時にCD-ROMドライブが必要です。
推奨スペック
Direct3D HALを使う場合 :
Pentium 233MHz以上、RIVA128ないしVoodoo2程度のビデオカード。
Direct3D HALが使えない場合 :
PentiumII 266MHz以上 (独自エミュレーションエンジン使用)
(画面分割対戦をする場合、Direct3D HAL対応のビデオカード+PentiumII 300MHz以上を推奨)
ジョイスティックに対応しています。
エスケイネット社製、SmartJoyPad2等を使い、PlayStationのDUAL
SHOCKコントローラのアナログ部を使用できます。
(キーボードでも問題なく操作できます)
注:単独で遊べます
当方でHAL動作を確認したビデオカード |
R指定(15才未満の方はご遠慮下さい) |